隙間時間でメールを処理しよう

スマホにメールアカウントを追加しよう
こちらもアンドロイド、iPhoneどちらでも使える機能です。
スマートフォンにメールのアカウントを追加しましょう!
スマートフォンにメールのアカウントを追加するメリットは、普段ケータイのメールをチェックするような感覚でパソコンのメールをチェックできるということです。
通知も来るので、急ぎの連絡も基本的に放置することがなくなります。
社内の同期や後輩など、気軽に返しても大丈夫なメールなら、もちろんそのまま返信することも可能です。
ただ、そのときはメールの署名は設定しない限り付きません。
私は面倒なのでスマホの設定で「署名」と入力すると自分の署名が出てくるように設定しています。
設定の単語の登録でお手軽にできるので、これも併せてお試しください。
メールチェックのポイント
ここで、若干話がそれますが、メールをチェックする際のポイントについてです。
皆さんの忙しさにもよりますが、メールチェックはどれくらいちゃんとしていますか?
忙しい方はメールのタイトルだけ見て読むかどうか決めるという方も多いと思います。
先ほど説明しましたメールアカウントの設定では、メールのタイトルと文章の最初の方の文字が見えます。
これにより、多忙でメールチェックをさくっと終わらせたいという方もご利用しやすいと思います。
さらにアカウントは一つだけでなくいくつも登録することができます。
そのため、いくつかのビジネスを並行して行っており、アカウントを分けている方にとっても便利だと思います。
アカウントが多いとメールが全て来るため、通知まみれになります。
うるさいと思ったら、もちろん簡単にアカウントは削除可能です。